- ステラおばさん詰め放題のコツが知りたい!
- クッキーの最高記録や平均は何枚?
ステラおばさんといえば、たくさんの種類のクッキーがギフトや自宅用として人気ですよね。
そんなステラおばさんでは、毎月19日に一部の店舗で詰め放題が実施されています。
税込み2,280円で3,500円以上のクッキーが詰められると話題ですが、中には50枚~60枚や5,000円を超えるプロ技を発揮する人も。
この記事では、ステラおばさん詰め放題で1枚でも多くのクッキーを詰めるコツを解説します。
ステラおばさん詰め放題のコツ10選
ステラおばさん詰め放題はコツを覚えて挑戦すれば、たくさんの枚数を入れられます。
- クッキーは立てて隙間なく並べる
- かたい大きいクッキーを下段に詰める
- 枚数重視ならチョコレートチップなどを積極的に入れる
- クッキーの平らな部分を中心に対象に詰める
- 同じ種類のクッキーは一緒に入れる
- 途中で軽くゆすって隙間をつくる
- 下段の隙間にクッキーを詰める
- 上の段も端に隙間をつくらないよう並べる
- ジッパーが閉まるか確認しながら小さいクッキーを追加
- 事前に店頭やクッキーガイドを見て戦略を立てる
10つのコツを順番に解説します。
クッキーは立てて隙間なく並べる

ステラおばさん詰め放題の大前提となるコツは、クッキーを立てて並べることです。
平置きで積み重ねてしまうと無駄なスペースがたくさんできてしまうので、絶対にクッキーを寝かさずに立てて隙間なく詰めてください。
詰め放題の袋をもらったらマチをしっかり開いて、袋を立てて持ちましょう。
立てた袋にクッキーを積み上げていくと、隙間なく詰められます。
手でクッキーをさわるとNGのため、トングを使って慎重に並べていきます。
かたくて大きいクッキーを下段に詰める

ステラおばさん詰め放題では、クッキーを割らないように注意が必要です。
割れを防ぐコツは、かたいクッキーから下段に詰めていくことです。
チョコレートチップなど、直径が大きいクッキーも早い段階で下段に並べておきましょう。
直径が大きいクッキーを上段に入れると、ジッパーが閉まらない問題が起こりやすいです。
ジッパーが閉まらない場合は、スタッフがクッキーを取ってジッパーを閉じてくれますが、もちろん枚数は減ってしまいます。
序盤は直径が大きくてかたいクッキーを詰めて、下段を安定させることを心がけると良いですよ。
枚数重視なら序盤はチョコレートチップ

すてらおばさん詰め放題で枚数を稼ぐ裏技なら、下段にはチョコレートチップがおすすめです。
チョコレートチップはオールドファッションシュガーなどと比べると薄いので、下段を全部チョコレートチップにすると枚数は稼げます。
好みのクッキーを詰めるのが一番よいですが、チョコ好きや記録に挑戦なら、まずはチョコレートチップで下段を埋めていきましょう!
クッキーの裏面の平らな部分を中心に対称に詰める
ステラおばさん詰め放題では、表面が盛り上がっていて、裏面は平らなクッキーが多いです。
袋のちょうど中心にクッキーの裏面が背中合わせになるように、対称に詰めるのがおすすめです。
袋を立てて持った場合、表面を下にして下段の半分まで並べて、下段の残りは裏面を下にして詰みましょう。
こうするとクッキーの表面の盛り上がりで袋に丸みが出るので、1枚分ぐらい多くスペースが確保できます。
同じ種類のクッキーは一緒に入れる
ステラおばさん詰め放題には、たくさんの種類のクッキーが並びます。
1枚ずついろいろな種類を詰めたくなりますが、4枚セットぐらいで同じ種類のクッキーはまとめましょう。
似た形のクッキーを揃えるのもおすすめです。
- リング系:苺リング、キャラメルカスタードなど
- ザクザク系:チョコレートチップ、アーモンドチョコチップなど
- スクエア系:ヨーグルト、バタースカッチなど
例えば50枚詰められると仮定して、各4枚なら12~13種類のクッキーが入れられます。
全種類取りたいなら、最初に詰め放題のクッキーが何種類あるのかを確認して、作戦を立てましょう。
ステラおばさん詰め放題は制限時間はないため、急いで詰めなくてもOKです。
途中で軽くゆすって隙間をつくる
無心にクッキーを詰めていると忘れがちですが、途中で袋を軽くゆすると隙間ができます。
下段に1列並べ終えたタイミングなどで袋をゆすると、もう1枚入る可能性があります。
一度入れたクッキーを取り出しての詰め直しは不可なので、上段を詰め始めると下段には戻れません。
次のステップに進む前には、もう少し隙間ができないか確認しましょう。
下段の隙間にクッキーを詰める
下段にクッキーを並べたら、下段の隙間を埋めるように詰めていきましょう。
隙間におすすめのクッキーは次の3つです。
- 薄いクッキー
- キューブ系
- ボール系
大きな隙間には大きめのクッキーを並べ、隙間が小さくなってきたら薄いクッキーを活用しましょう。
セサミは薄いですが割れやすいので慎重に!
また、ステラおばさんの店舗や期間によっては、キューブ系やボール系のクッキーが詰め放題に並ぶこともあります。
小さな隙間にはキューブやボールを忍ばせて、隙間を埋めるのがおすすめです。
上の段も端に隙間をつくらないよう並べる
下段にぎっしりクッキーを詰めたら、次は上段です。
上段も下段と同様に袋を立てぎみに持ち、クッキーを積んでいきます。
下段に入れたクッキーが出てこないように、袋をやや斜めぐらいに持つのがベストです。
そろそろ集中力が切れてきますが、端から隙間をつくらないように並べていきましょう。
基本的には詰め方は下段と同じですが、大きいクッキーを入れるとジッパーが閉まりにくくなります。
リングなど小さめのクッキーを残しておき、上段に詰めていくのがコツです。
ジッパーが閉まるか確認しながら小さいクッキーを追加
ステラおばさんの詰め放題では、ジッパーをきっちり閉めなければいけません。
上段にもある程度詰めたら、一度ジッパーが閉まるか確認しましょう。
袋の空き具合を確認し、まだまだ大丈夫そうなら2~3枚、ヤバそうなら1枚を追加して、もう一度ジッパーが閉まるか確認します。
これを繰り返し、最後には小さいクッキーを隙間に詰めてぎっしりになれば完成です!
事前に店頭やクッキーガイドを見て戦略を立てる
ステラおばさん詰め放題のコツの最後は、今までお伝えした攻略法を元に事前に戦略を立てることです。
詰め放題でたくさんのクッキーをゲットするのはもちろんですが、気になる種類やお気に入りのフレーバーはたくさん詰めたいですよね。
- 店頭でクッキーの種類をチェック
- 公式サイトのクッキーガイドで食べたいフレーバーを確認
公式サイトの「クッキーガイド」を見ると、発売中のクッキーの種類が分かります。
ただ、店舗や季節によってどの種類のクッキーがあるかは異なるため、店頭に行けるなら見に行くのもよいでしょう。
ステラおばさん詰め放題のプロの最高記録は何枚?
ステラおばさん詰め放題の最高記録は60枚を超えています。
熟練のプロたちは何枚詰められるのか見ていきましょう。
ステラおばさん詰め放題で60枚
結果60枚!1枚割れ!
久々の大台だー
ステラおばさん詰め放題は、60枚を超えると大台と言われています。
何度も通っている常連でも60枚に達しないこともあるため、ある程度慣れてきたら60枚を目指したいですね。
ステラおばさん詰め枚放題で63枚
ステラおばさんのクッキー詰め放題
初めて5000円越えして5125円分
帰ってワクワクしながら数えたら63枚~‼️
記録更新やぁ‼️
ステラおばさんのクッキーの値段はグラム売りで、詰めるクッキーによって枚数に差がありますが、5,000円超も目標とする数字の1つです。
最初から5,000円を超える人は珍しく、何度か詰めているうちにコツが分かってくるでしょう。
ステラおばさん詰め放題で68枚
開封の儀・結果
5238円分の68枚ゲット(割れ3枚)
前回記録64枚を更新引用:X @tr_beru
SNSで探した中で、ステラおばさん詰め放題の最高記録は68枚でした。
60枚でもすごいといわれているのに、ここまでいくとプロですね!
同じ種類のクッキーを詰めまくることで、記録を伸ばしやすいようです。
記録に挑戦したい人は、たくさんの種類を詰めるのではなく、種類を絞って挑戦しましょう。
ステラおばさん詰め放題の平均は50枚
ステラおばさん詰め放題の平均は、最初に挑戦するなら50枚の前半です。
ネット上の声を元に、ステラおばさん詰め放題のレベル表を作ってみました。
~44枚 | 子供の初心者レベル |
---|---|
45~50枚 | 子供の熟練レベル |
51~55枚 | 初心者レベル |
56~60枚 | リピートレベル |
61~65枚 | 常連レベル |
66枚~ | プロレベル |
ステラおばさん詰め放題は、公式に「約3,500円以上詰められる」と書かれていて、これが42枚程度にあたります。
つまり、コツなしに小学生が詰めても40~44枚ぐらいは入るでしょう。
子供でも、ある程度のコツを掴めば50枚近く詰めることも可能です。
大人が詰める場合、初心者は50枚を超えることを目指して挑戦してください。
何度かリピートすると60枚を達成する人も出てきます。
中には66枚を超える人もいますが、これはプロ級の技なので60枚・5,000円以上であれば十分にすごい数字です。
ステラおばさん詰め放題の実施店舗
ステラおばさん詰め放題の実施店舗は、次のとおりです。
最新の情報は公式サイトで確認ください。
北海道・東北エリア
札幌アピア店 | 北海道札幌市中央区 |
---|---|
青森ラビナ店 | 青森県青森市 |
盛岡フェザン店 | 岩手県盛岡市 |
仙台パルコ店 | 宮城県仙台市青葉区 |
秋田トピコ店 | 秋田県秋田市 |
山形エスパル店 | 山形県山形市 |
福島エスパル店 | 福島県福島市 |
郡山エスパル店 | 福島県郡山市 |
関東エリア
水戸エクセル店 | 茨城県水戸市 |
---|---|
水戸京成店 | 茨城県水戸市 |
宇都宮東武店 | 栃木県宇都宮市 |
大田原東武店 | 栃木県大田原市 |
高崎スズラン店 | 群馬県高崎市 |
浦和パルコ店 | 埼玉県さいたま市浦和区 |
シャポー市川店 | 千葉県市川市 |
セブンパークアリオ柏店 | 千葉県柏市 |
千葉県柏市 | 千葉県千葉市中央区 |
ミッテン府中店 | 東京都府中市 |
グランデュオ蒲田店 | 東京都大田区 |
ルミネ立川店 | 東京都立川市 |
ボーノ相模大野店 | ボーノ相模大野店 |
ジョイナステラス二俣川店 | 神奈川県横浜市旭区 |
小田原ラスカ店 | 神奈川県小田原市 |
シァル鶴見店 | 神奈川県横浜市鶴見区 |
ラスカ平塚店 | 神奈川県平塚市 |
北陸・甲信越エリア
富山マルート店 | 富山県富山市 |
---|---|
MIDORI長野店 | 長野県長野市 |
ココロ新潟店 | 新潟県新潟市中央区 |
東海エリア
静岡パルコ店 | 静岡県静岡市葵区 |
---|---|
名古屋サンロード店 | 愛知県名古屋市中村区 |
名古屋パルコ店 | 愛知県名古屋市中区 |
関西エリア
高槻阪急店 | 大阪府高槻市 |
---|---|
なんばウォーク店 | 大阪府大阪市中央区 |
あべのキューズモール店 | 大阪府大阪市阿倍野区 |
阿倍野ごちそうビル店 | 大阪府大阪市阿倍野区 |
神戸マルイ店 | 兵庫県神戸市中央区 |
タイムズプレイス西大寺店 | 奈良県奈良市 |
京阪百貨店モール京橋店 | 大阪府大阪市都島区 |
中国エリア
広島パルコ店 | 広島県広島市中区 |
---|
四国エリア
高知イオン店 | 高知県高知市 |
---|---|
TAKAMATSU ORNE店 | 香川県高松市 |
九州・沖縄エリア
福岡パルコ店 | 福岡県福岡市中央区 |
---|---|
サガハツ店 | 佐賀県佐賀市 |
アミュプラザ長崎店 | 長崎県長崎市 |
アミュプラザくまもと店 | 熊本県熊本市西区 |
トキハわさだタウン店 | 大分県大分市 |
アミュプラザ鹿児島店 | 鹿児島県鹿児島市 |
沖縄リウボウ店 | 沖縄県那覇市 |
ステラおばさん詰め放題の整理券の配布
ステラおばさん詰め放題の整理券は、開店時間から配布されることが多いです。
ただ、店舗によっては時間が異なり、公式サイトには次の記載があります。
※詰め放題の整理券は開店時間より配布いたします。
※一部店舗におきましては開店時間より前に整理券を配布させていただく店舗もございます。
※詰め放題の整理券は配布終了と共に受付を終了させていただく場合がございます。引用:ステラおばさんのクッキー
ステラおばさん詰め放題は、店舗の混雑状況によって整理券の対応が違います。
人気店の場合は整理券がなくなるのが早く、10時の時点で14時の整理券が配られていたり、昼には夜の整理券しか残っていなかったりと、詰め放題を目当てにリピーターや新規客が殺到します。
一方、あまり混雑しない店舗では昼から行ってもすぐに詰め放題に参加できることも。
店舗によって大きく異なるので、一度問い合わせてみるのも良いでしょう。
ステラおばさん詰め放題のよくある質問
ステラおばさん詰め放題のよくある質問に答えます。
ステラおばさん詰め放題の賞味期限はいつまで?
ステラおばさん詰め放題は通常2~3ヶ月ですが、詰め放題は1ヶ月です。
1ヶ月で60枚なら1日2枚なので、たっぷり楽しめますね。
ステラおばさん詰め放題は1700円から高くなった?
ステラおばさん詰め放題は以前は1,700円でしたが、1,900円に値上げされました。
さらに、2025年には2,280円になっています。
原材料の高騰などを考えると妥当な値上げで、十分に元が取れるので大人気の詰め放題です。
ステラおばさん詰め放題の基本情報
最後に、ステラおばさん詰め放題の基本情報をおさらいしておきましょう。
詰め放題の値段 | 2,280円 |
---|---|
平均金額 | 4,500円 |
最高金額 | 5,500円 |
実施店舗 | 一部 |
日程 | 毎月19日 |
おすすめ度 |
ステラおばさん詰め放題は、通常価格の2倍以上のクッキーを詰められる人が多く、お得度が高いイベントです。
賞味期限が1ヶ月とやや短めですが、家族で食べると1週間、一人で食べても1ヶ月では十分になくなるでしょう。
都市部の店舗では整理券に列ができる人気っぷりなので、少しでも混雑を避けるなら平日の実施日を狙うことをおすすめします。