
こんにゃくベーグルで痩せたって本当?



ダイエット効果をまとめるね!
こんにゃくベーグルは、40%がこんにゃくでできたベーグルです。
ヘルシーと言われているベーグルよりもさらにカロリーが低く、モチモチして美味しいので続けやすいですよ♪
まとめ買いをすると半額ほどで手に入るので、ダイエットを頑張りたい人は5種類の味を選んでくださいね!
こんにゃくベーグルは痩せる!5つのダイエット効果


こんにゃくベーグルは痩せると言われているのはなぜでしょう?
ダイエット効果が高い5つの理由をまとめます!
①:カロリーが低い
こんにゃくベーグルで痩せる最大の理由は、カロリーが低いことです。
ダイエットにはいろいろな方法がありますが、単純に、摂取カロリーより消費カロリーが多いと痩せますよね。
一般的なベーグルもヘルシーと言われていて250kcalほどですが、40%がこんにゃくでできているこんにゃくベーグルは175kcal~です。
ダイエット中には我慢すべきチーズ味やチョコチップ味も220kcal以下なので、通常のベーグルより低カロリーですね!
50kcalを消費するのには、15分ほどのウォーキングが必要です。
運動は続かない…という人でもヘルシーなこんにゃくベーグルなら、痩せる希望が持てますね!
こんにゃくベーグルのカロリーについては、一柳こんにゃくベーグルのカロリー・糖質・脂質まとめで詳しく解説しています。
②:食物繊維が豊富で腹持ちがいい
こんにゃくベーグルは40%がこんにゃくでできています。
こんにゃくといえば胃腸の掃除と言われるぐらい、食物繊維が豊富ですよね!
食物繊維には便通を良くして、体の老廃物を出しやすくする効果があります。
また、食物繊維はお腹で水分を吸って膨張するので、腹持ちが良いのが特徴です。
ヘルシーなダイエット食を食べてもお腹が空いて間食してしまったのでは、逆効果ですよね。
お腹にたまるこんにゃくベーグルなら、食事制限でひもじい思いをしなくて大丈夫ですよ♪
こんにゃくベーグルの食物繊維については、こんにゃくベーグルの食物繊維量を調査|便通・便秘に効くの?にまとめています。
③:主食の中ではGI値が低い
痩せやすい体をつくるためには、GI値が大切です。
GI値とは、食後の血糖値の上がりやすさの指標で、低ければ上昇が穏やかになると言われています。
血糖値の急激な上昇は、糖を体に蓄えやすくしてしまいます。
主食のGI値には高いものが多く白米や食パンは95ですが、ベーグルは75と少し数値が小さいです。
さらに、こんにゃくのGI値は24なので、こんにゃくベーグルは主食の中ではGI値が低い部類であることが分かりますね!
炭水化物を制限していても痩せないという人は、このGI値を意識することで効果が出る可能性がありますよ。
こんにゃくベーグルのGI値については、こんにゃくベーグルは血糖値が下がる?糖尿病に良い低GI値?にまとめています。
④:種類が多くて美味しい
こんにゃくベーグルは、なんといっても美味しいことが続けられるポイントです。
こんにゃくの味がするのでは…っと気になりますが、匂いや味は全く感じませんでした。
トースターで軽く焼くと、外はカリッ!中はもちふわ!でさらに美味しく食べられますよ!
シンプルなプレーンはもちろん、チーズやかぼちゃ、ゆずやトマトバジルなど、種類も多いので飽きずに続けられます。
⑤:セールやまとめ買いでお得に買える
低糖質やダイエット食品といえば、お値段が高めなのが気になりますよね。
こんにゃくベーグルも1個300円ほどと安くはない価格ですが、まとめ買いをするとお得になります。
【最安値】こんにゃくベーグルが半額?楽天スーパーセールの値段とは…でも詳しく解説しているのですが、最安値は25個セットです。
5種類の味がそれぞれ5個ずつ届いて、1個あたり約170円!
こんにゃくベーグルは常温で20日の日持ちですが冷凍もできるので、届いたときに半分ぐらい冷凍庫に入れておくと良いですね♪
その都度買おうと思うとなかなか続けられないので、まとめ買いをしておくのがダイエット成功の一歩ですよ!
こんにゃくベーグルで痩せるためのポイント


こんにゃくベーグルで痩せるためには2つのポイントがあります。
逆に太ったとならないためにチェックしておきましょう!
①:こんにゃくベーグルを置き換えに使う
こんにゃくベーグルは、ヘルシーなパンですが食べるだけで痩せることはありません。
今までの食事にプラスしてしまうと太る結果になるので、あくまでも高カロリーだった主食を置き替えましょう。
カロリーの高い間食をしていた人はおやつを、朝食に菓子パンを食べていた人は朝を、こんにゃくベーグルにすることでダイエット効果が期待できます。
自分の食生活で、どの部分をこんにゃくベーグルに置き換えるかを考えてから始めてみましょう!
②:こんにゃくベーグル以外の付け合わせにも気を使う
こんにゃくベーグルは通常のパンよりヘルシーとはいえ、他のおかずを高カロリーにしてしまっては効果は出にくいです。
脂っこいものやジャンクフードはなるべく避けて、サラダチキン・ヨーグルト・スープ・フルーツなどを選びたいですね!
こんにゃくベーグルにジャムやバターをたっぷりつけるのも避けたほうが無難です。
こんにゃくベーグルで痩せた人やダイエットの声
こんにゃくベーグルをダイエットに取り入れている人や、痩せた人の声を見てみましょう!
こんにゃくベーグルはダイエッターに支持されていて、痩せたという人もいました!
クセになるもちもち食感と10種類以上のフレーバーで、特に女性に人気が高いですよ♪
今年は痩せたい!と考えている人は、試してみてくださいね!
こんにゃくベーグルのダイエット効果についてまとめ
こんにゃくベーグルのダイエット効果についてまとめました。
- こんにゃくベーグルはこんにゃく40%でヘルシー
- 美味しくて腹持ちがいい
- 主食の置き換えが効果的



まとめ買いしてダイエット頑張ろうかな!



美味しいから続けるのは苦にならないよ♪
こんにゃくベーグルはまとめ買いがお得なので、好きな5種類を選んでみてくださいね!
こんにゃくベーグルのリンク集