
ベースブレッドはコスパが良いのか悪いのか分からない…



実際に食べた人にコスパの良し悪しを聞いてみたよ!
ベースブレッドには「値段が高い」と「コスパが良い」の2つの意見があります。
アンケートの結果、値段が高いと感じている人の方が多いものの、栄養が摂れるから満足しているという意見が多かったです!
ベースブレッドは33種類の栄養素が手軽に摂れるので、健康的な食生活を目指す人にとってはコスパは悪くないですよ♪
\ 最安値はコチラ! /
美味しく健康的なカラダへ
ベースブレッドはコスパが良いのか悪いのか?
ベースブレッドはコスパが良いのでしょうか?
実際にベースブレッドを食べた人はどう感じたのか、アンケートを取ってみました!
アンケート期間:2021年9月12日~9月16日
アンケート対象:ベースブレッドを食べたことがある人
アンケート数:118人
それでは、アンケート結果を見ていきましょう!
ベースブレッドの価格は高い?手頃?
ベースブレッドを食べた人に価格について聞いてみたところ、60%の人は「高い」と感じていることが分かりました。
「高い」と答えた人の声は次のとおりです。
ベースブレッドを「高い」と感じている人の多くは、味がまずまずなのにコンビニの菓子パンなどより値が張るという意見でした。
逆に「安い」と感じている人の声も見てみましょう!
ベースブレッドを激安と言っている人はいませんでしたが、「妥当」という意見もたくさんありました。
「お手頃価格」と感じている人は、普通のパンとの違いに満足している人です。
栄養素がたっぷりでヘルシーなので、トータル的にコスパが良いという意見が多かったです。
ベースブレッドは少し高いけれど満足!
ベースブレッドの値段についてのアンケートに答えてくれた118人に、総合満足度を聞いてみると上表のようになりました。
「高い」と回答した人が全体の60%いたにもかかわらず、満足している人が圧倒的に多い結果に…!
アンケートに寄せられた声を見ていきましょう!
ベースブレッドは「少し値段が高いけれど満足」と答えた人が一番多かったです。
- 栄養がたっぷり摂れる
- 手軽に食べられる
- 味が美味しい
- ダイエット効果に期待
ベースブレッドにはメリットがたくさんあるので、少し値段が高めでもリピートしたくなります。
菓子パンだけでは栄養バランスが悪いから、野菜やフルーツ、たんぱく質を…っと考える手間や値段を考えると、ベースブレッドのコスパは悪くありません。
便利で美味しくて続けたくなるのが、満足度が高い秘訣ですね♪
\ 最安値はコチラ! /
美味しく健康的なカラダへ
ベースブレッドはコスパが良い派と悪い派の差
ベースブレッドにはコスパが良いという意見と悪いという意見の両方があります。
それぞれを見ていきましょう。
ベースブレッドはコスパが悪いと思う人の意見
- 値段が高い割に美味しくない
- 値段が高い割に満腹感がない
ベースブレッドはコスパが悪いと感じる人の多くは、味を理由に挙げています。
コンビニで買える菓子パンよりも値段が高めなのに、菓子パンより美味しくないという意見です。
栄養バランスなどを考えず、美味しさだけを求めるのであれば、正直ベースブレッドより安くて美味しいパンはたくさんあります。
また、カップ麺の大盛りなら、150円でもっとお腹いっぱいになる商品も多いですよね。
美味しくてお腹がいっぱいになるものがコスパが良いと考えると、ベースブレッドはイマイチです。
ベースブレッドはコスパが良いと思う人の意見
- 栄養のあるパンが手軽に食べられる
- 味も思ったより美味しくて続けられる
- 体に良くない添加物が少ない
ベースブレッドはコスパが良いと感じている人の多くは、栄養を理由に挙げています。
パンだけで33種類の栄養素が摂れるのが、手軽で値段も抑えられるという意見です。
コンビニで栄養がある商品を選ぼうとすると、サラダやスープなどを含めて500円以内に収まることはありません。
また、栄養価が高いのに、味も思ったより美味しいという声が多いです。
そしてベースブレッドの栄養は、人工的に添加されたものではなく、小麦全粒粉やチアシードなど自然由来が多いこともポイント!
体に悪い添加物は極力抑えられているのも嬉しいですね!
ベースブレッドの原材料については、ベースブレッドは体に悪い?添加物と原材料の安全性の真実に詳しくまとめています。
コスパ良く健康的な食事を目指している人に、ベースブレッドは選ばれています。
\ 最安値はコチラ! /
美味しく健康的なカラダへ
ベースブレッドの値段を抑えてコスパ良く買う方法
ベースブレッドの値段は次の3つで大きく異なります。
販売元 | 値段 |
---|---|
コンビニ | 高い |
Amazon・楽天 | 普通 |
公式サイト | 安い |
ベースブレッドはコンビニの一部でも買うことができますが、定価より高めの設定です。
また、Amazonや楽天市場ではほぼ定価での販売で、公式サイトより賞味期限が短くなっています。
公式サイトでは定期便を選ぶと、初回は20%OFFで2回目以降も10%OFFです。
定期便は継続縛りがなく、初回のみの受け取りでもOKなので気軽に始められますよ!
公式サイトの初回とコンビニでは30%以上も値段が違うので、コンビニで買うとコスパが悪く感じてしまうことも…。
値段の違いやお得なクーポンについては、【最安値】ベースブレッドを安く買う!クーポンやAmazonは安い?にまとめています。
コスパ良くベースブレッドを食べるなら、公式サイトに決まりですよ♪
\ 最安値はコチラ! /
美味しく健康的なカラダへ
ベースブレッドのコスパについてまとめ
ベースブレッドのコスパについてまとめました。
- 美味しさを求めるとコスパが悪い
- 栄養を求めるとコスパが良い
- 公式サイトでまとめ買いするとコンビニより30%以上安い値段で買える



栄養を考えるの面倒だし昼ごはんはベースブレッドにするよ!



料理をしなくて良いのも嬉しいよね♪
手軽に栄養を摂りたい人にとってコスパが良いベースブレッドで、健康的な食生活を目指しましょう!
\ 最安値はコチラ! /
美味しく健康的なカラダへ